求人情報

recruit

Recruit 求人情報はこちら

日ごろの悩み、小さな痛みに寄り添いたい

「患者さん、クリニック、社会の三方に対して良いことをするという三方良しの精神で縁ある方々に元気と笑顔を届ける」

「たいようさんさんに出会えてよかったと思えるような、人に感謝されるような仕事をする」

「どんな患者さんでもご自宅で最後まで安心して過ごせるような在宅医療を提供する」

このような考えで自分や自分の家族が受けたいような在宅医療の提供を目指しています。

高まる在宅医療のニーズに応えるために

厚生労働省の調査によると、高齢者の約54.6%が「最期は自宅で迎えたい」と考えています。しかし実際には81%の方が病院で亡くなっており、自宅で最期を迎えた方はわずか13.9%にとどまります。多くの方が本来の希望とは異なる場所で人生を終えているのが、今の日本の現状です。
私たちは、このギャップを埋めたいと本気で願っています。質の高い訪問診療を通じて、日々の体調や持病の管理を行い、病気の悪化や見逃しを防ぐことで、健康寿命を伸ばし、苦痛なく安心して、笑顔でその人らしく自宅で過ごしていただけるよう支援しています。
同時に、医療従事者がやりがいと誇りを持って働ける職場づくりにも力を入れています。互いを認め合い、成長を喜び合えるチームでありたいと願っています。これからさらに高まる在宅医療のニーズに応えるため、私たちの想いに共感し、ともに歩んでくださる仲間を募集しています。ぜひお気軽に見学やご相談ください。

福利厚生

賠償責任保険完備

当院は医師会に加入しており、医師・看護師の賠償責任保険を完備していますので、安心して患者さんと向き合うことが出来る環境です。

職員価格での
ドクターズサプリ購入

職員の健康のために。
自院受診にかかった診療費の補助。各種ドクターズサプリや薬を職員価格で購入可能。

豊富な休日

土日完全休み、夜間・時間外待機なし。29日以降の5週目も休み。他に夏季休暇、年末年始の休みも。年間休み127日以上。(有給除く)。

交通手当

駅チカで通勤も便利。交通手当は実費支給(上限あり)。車通勤の場合は法定の交通費の他駐車場代の実費も支給。自転車・徒歩の場合も手当支給。

募集職種

※現在、募集は行っておりません。

院長メッセージ

なぜか調子が悪い、よく眠れない、全身が痒い、節々が痛い・・・など病気とまでは行かなくても様々な不調で悩まされている方は世の中にたくさんいます。私もその一人でした。全身の蕁麻疹や指先の痛み、胃腸の不調などどこの科にかかれば良いのかもはっきりせず、行っても原因ははっきりせずストレスのせいなどで片付けられてしまう。どんな科でどんな治療を受ければ良いのかわからず我慢してしまうことも多いと思います。

私は自分のそんな経験から、不定愁訴にも対応し、内服調整や病気の診断・治療のみならず、生活環境の整備や食事・運動指導、漢方医学、リハビリや心のケアに至るまで多方面で介入し、患者さんの痛みに寄り添える医師になりたいと志してきました。
その不調、「気のせい」や「お歳のせい」では済ませません。困っている症状を緩和できるように、病気になる前の不調の段階からアプローチし、多職種で連携して全人的医療で治療します。病気の原因は色々ですが、小さな不調が積み重なって症状の悪化や大きな病気に発展することもしばしばあります。当院では主治医が家に訪問し、定期的な診療で日頃の状態は把握した上で、小さな不調に細かく対応することで、不調を病気になる前の未病の段階で治すことを目標としています。

患者さんの思いに寄り添い、喜んでもらえるような、どんな持病の方でも安心してご自宅で生きることができるように、質の高い医療を提供する。それが我々の思いです。

当院では、この想いに共感いただける方を求めています。

pagetop